2010-01-01から1年間の記事一覧

githubを使ってみた

研究室の友人がgithubを使っているのをみて、面白そうなので使ってみることにした まずはアカウントの作成だが、一瞬でできてしまいビックリ(紹介もいらず 登録作業もおよそ1、2分というところ)その後も指示通りにSSHの公開鍵を登録して、手順を踏めばリポ…

Ext2の実装

ハードディスクのドライバを他の人が作っている自作OSから自分のOSに移植したので 本格的にファイルシステムを作ってみようと思う 実装するファイルシステムはExt2 参考にしたサイトー>http://wiki.osdev.org/Ext2自分のOSは現在、ハードディスクのイメー…

ソートされていない整数6個で構成される配列があったとしよう。 このうち小さい順に3個は数値を1増やすとする。 例えば{4,5,6,1,2,3}が与えられたとき これを{4,5,6,2,3,4}とする そのためにはどうするかと考えた結果、これらの数値へのポインターで構成され…

ChromeExtensionを作りながらJavascriptの勉強ある要素をDOMから削除する操作下記の要素がページに含まれているとする <div id="target">remove this element</div> この要素を下記のコードで削除する var targetDiv=document.getElementById("target"); targetDiv.parentNode.remov…

フレーム内の要素にアクセスする方法を調べた Firefoxにおいて動くコードをまず作った しかしこれがChromeでは動かない・・なぜだろうFirefoxでフレーム内のリンク数を調べるJavascripttest.html frame1.html frame2.htmlをそれぞれ同じフォルダに作成し tes…

タブを左右に移動する

ChromeExtensionにおいてタブを左右に移動するためのスクリプトを書いてみた //isAbsoluteがfalseのときは現在のタブから相対的にtabNum個分だけ右に移動する //isAbsoluteがtrueのときは一番左から1,2,3、…、と数えた場合のtabNum個目のタブを選択する…

contentscriptにおけるiframeの扱い

Chromeのcontentscriptを書いていると、なぜかiframeを操作できないことに気付いた http://d.hatena.ne.jp/KYudy/20100716/1279266322セキュリティーに配慮した仕様なんだろうか? ざっと探したところそれらしい記述も見つからないし、代替手段も思いつかな…

Javascript勉強(2)

引き続きChromeExtensionsのためにJavascriptを勉強戻る、進むをJavascriptから実行する方法 function gobackHistory(){history.back();} function gofwrdHistory(){history.forward();} すごく簡単スクロール function scrollDown(){window.scrollBy(0,50);…

Javascript勉強

ChromeExtensionsの開発のためにJavascriptを勉強した まずブラウザの表示部分の左上に常にコマンドの表示がしたいので ある要素を常に左上に表示するためのスクリプトを書いてみたある要素を絶対位置指定して配置したい場合 var adiv=document.createElemen…

FirefoxにアドオンがあるようにGoogleChromeには拡張機能(extension)がある 個人的にはChromeの方が好きだ。だがChromeの拡張機能は少ない ということで「無いなら作ればいい」ということで開発にチャレンジ まず目標は次の通り 「vimnum」という便利なext…

配列中の1要素をgetしたりfreeするリソースマネージャの実装

OSを書いていると動的にあるデータを確保および解放したいことが良くある 例えばプロセス構造体はプロセスが生成される度に確保され、プロセス終了後に解放される この場合、new演算子を用いればいいと思うかもしれないが、OSの中盤でnew,deleteを実装するの…

C言語でOSを書く

ブート - 計算機メモでGRUBでブートするところまで書きましたので 次に簡単にC言語でカーネルを書いてみようと思います(GRUBのところを読んでいなくてもできます) 「GRUB」の検索結果 - OSのようなもの(「OSのようなもの」さん)を参考に致しました まず…

OSを作成すると何が面白いのか?

唐突ですが、「セグメンテーション違反」ってなんだろうって思ったことありませんか? 僕は大学一年生に情報工学の演習で初めて見てから、すごく不思議でしたその後もプログラミングする度にOSというブラックボックスが僕の中で疑問を増やし続けました たぶ…

ブート

僕が作っているOSはフロッピーから起動していました フロッピーを使っているのは単純に簡単だからです ブート方法も非常に簡単で、「30日でできるOS自作」という本に書いてあることを少しアレンジしただけのシンプルなものでした したがってメモリ容量の取…

ブログの開設

昨年(2009年)からOSを自作しています そして今年はそれを改良していこうと考えています OSに興味があって書いてみたいとか思っている人に役に立つブログを作りたいです 以上が初心表明(?)です つぎに簡単に環境について説明します OSを作成するにはOSを…