2019-01-01から1年間の記事一覧

OpenCVを使って点線を含めた縦棒を画像から削除する

以下のような画像から数字や横棒を残しつつ点線を削除したい。 方法はいくつか考えられるが、 一番最初に思いついたのはハフ変換を使って直線検出し、検出された線を画像から削除するという方法だった。 ただやってみると気づくのだが、検出された線の太さが…

JetsonのラインナップとPyTorchが使えるかの調査

Jetsonを検討していたので、その内容をメモる。自分にしか役に立たないかもしれない。 PyTorchしか実装できないマンなので、PyTorchをインストールできるか、動作は問題ないかあたりをWebを漁りながら確認する。 https://www.nvidia.com/en-us/autonomous-ma…

メカニカルキーボードのキートップを換装した

ARCHISSの87配列のメカニカルキーボードのキートップを換装した。キートップの表面が長年のタイピングによって研磨されツルツルになってカッコ悪いのと、シェル上の補完のためにタブキーを連打した結果キートップの根元が折れて外れるようになったためである…

Focal lossの実装(PyTorch)

Focal lossとは教師データに含まれるクラスごとのインスタンスが不均一であるときに学習がうまくいかないことを是正するために提案されたものだ。 One stageのObject detectionで背景クラスが大半を占めることで発生する問題に対して効果的に働くらしい。 仕…

np.isin()について

概要 np.where()を使って特定の条件を満たす項目を抜き出す処理は良く行う。 今回はその発展として、複数の値に一致する項目を抜き出してきたいという状況を考える。 そのような状況では、np.isin()を使えばよいという話。 詳細 具体的には以下のようなフル…